【お願い】
現在、災害ボランティア活動に関するお問い合わせの電話が殺到しており、被災された方からのお困りごとに関する電話が受けられない状況になっております。
被災された方からのお困りごとの受付を優先するために、お問い合わせについては以下のフォームからお願いしております。お電話はお控えくださいますようお願いいたします。
また、ご心配のお電話についても、大変心苦しいのですが控えていただきますようお願いいたします。
被災された方からのお困りごとの受付を優先するために、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※現在、多くのお問い合せをいただいておりますが、被災された方のご対応を優先しているためご返信に時間を要したり、ご返信できない場合がございます。
また、お問い合わせフォームの上部によくあるご質問の回答を掲載させて頂いております。
大変恐れ入りますが、ご理解いただけますと幸いです。
緊急支援金のご寄付にご協力ください
令和6年能登半島地震及び同年9月21日に発生した豪雨災害により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
珠洲市社会福祉協議会では、被災された市民の皆様の生活再建を支援するため、災害ボランティアセンターを設置しました。
■ボランティアのご要望される住民の皆さまへ
珠洲市災害ボランティアセンターでは、ボランティアのご依頼を受け付けさせて頂いております。
■ボランティアができる事
●家や納屋の片づけや家財の運び出し
※安全確保のできる家屋に限ります
●家屋内に流入した泥の乾燥や除去
※堆積量により除去や乾燥が不要な場合もございます。
●市内の仮設住宅等への引っ越し
※家財に傷がつく可能性がございます。
●危険ブロック塀の解体
※公費解体対象外のものに限ります。
●解体予定の無い住家の養生
※玄関・壁・屋根のブルーシート張り等
※対応までにお時間を頂戴いたしますので、お急ぎの場合は事業者にご依頼下さい。
■問合せ先
下記の専用回線を設けておりますので珠洲市社会福祉協議会へのご連絡はお控え下さい。
●珠洲市災害ボランティアセンター
●受付時間 全日9時~15時
●070-4481-4142
●070-3993-1042
※上記ダイヤルは依頼受付専用ダイヤルです。ボランティア活動に参加されたいというお問い合わせは受付しておりません。
※依頼内容、活動場所、連絡先等を電話にてお伝えください。
※ボランティア数や天候により、ご要望にお応えできない場合があります。
※非住居(空家、納屋、車庫など)での活動はお断りさせていただく場合があります。
※ボランティア活動には必ず立ち合いが必要です。(刑法上の不法侵入にあたります。)
※危険を伴う作業など、ご要望にお応えできない場合があります。
※専門的技術を要する活動は支援団体に依頼します。
■ボランティアを行っていただける皆さまへ
■個人ボランティアの皆さま
ボランティア活動を行って頂ける個人の方は、石川県県民ボランティアセンター特設サイトにて事前登録を行った上、特設サイトにて随時行われるボランティア募集に応募を行われ、ボランティアバスにてご参加ください。
※石川県の運営されております特設サイトのについてのご質問にはお答えしかねます。
また、陥没・隆起・降雪・凍結等により道路状況が非常に悪い上、渋滞防止や衛生環境等の受入れ人数の制限、駐車場の圧迫等がございますので、個別でのボランティアは受付しておりませんのでよろしくお願いいたします。
※二次避難等により市外に避難されている住民の方が多く、当日の飛び込みはマッチングが難しい状態ですのでご遠慮下さい。
■団体ボランティアの皆さま(10名以上)
珠洲市災害ボランティアセンターでは、下記のとおり団体ボランティアのお申込みを実施させて頂きます。
お問い合わせ頂いた内容を基に、当センターで確認後にご連絡を差し上げます。
なお、年末年始にかけてはボランティアセンターを休所させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※お返事までに4~5日程度お時間を頂戴いたします。
ボランティア活動を行って頂ける団体の方は、注意事項をご確認の上、団体ボランティア活動予約フォームより下記の事項を記載の上ご連絡下さい。
①団 体 名
②団表者名
③連 絡 先
④ E - mail
⑤活 動 日
⑥活動人数
◆注意事項◆
・ボランティア活動時間は午前9時00分~午後4時00分頃を予定しております。
※車輛確保の関係により、半日のみの活動等は承りかねます。
・ボランティア活動には軽トラックの運転が含まれます。参加者の半数は必ず運転免許をご持参下さい。※一部MT車有り
・駐車場は健民体育館駐車場をご利用下さい。※ボラセンより徒歩8分程度
※市内では仮設住宅の用地確保が急務とされ、当センターにも専用駐車場はございません。
市民の来所者の方を優先するため、個人車での当センターへの乗入れは固くお断りさせて頂いております。
・運営状況により、1ヵ月以上先のお問い合わせは承りかねる場合がございます。
・ボランティア受入人数に限りがございますので、希望日程のご希望に添えない場合がございます。
■珠洲市で炊き出しの支援をお考えの皆さまへ
珠洲市での炊き出し支援を実施する際には、事前にオンラインフォームでのお申込みが必要となります。
珠洲市公式ホームページより案内をご確認のうえ、オンラインフォームでのお申し込みをお願いいたします。
■メディアの皆さまへ
上記のダイヤルはボランティアのご依頼専用ダイヤルとなります。
回線数が限られておりますので、メディアの皆さまにおかれましては下記の回線にご連絡ください。
■問合せ先
下記の回線へご連絡をお願いいたします。。
●珠洲市社会福祉協議会
●0768-82-7751
※当ダイヤルは法人本部のダイヤルとなり、市民の皆さまからのボランティア受付は行っておりません。
※情報に統一性を持たせるため、取材の対応を行う職員を限定しております。
※ボランティア派遣先での取材活動の際には住民の皆さまへのご配慮をお願いいたします。
災害ボランティア活動に関する最新情報は公式Facebookをご覧ください。
※プレビューがうまく表示されない方はコチラ
現在、通信状況が良くないため、ご返信ができない可能性がございます。
ご理解のほどお願いいたします。
被災地支援活動へのご寄付の申し込みを受け付けております。
ご支援・ご協力をお願い申し上げます。
フォームよりお申し込みいただきましたら、自動返信メールにて口座情報をご案内しております。
「autoreply@kintoneapp.com」、「info@r6notojishin.mixhost.cloud」からのメールを受信できるよう、ご自身のスマートフォン、パソコン等のメール受信設定をご確認ください。
自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの間違い、受信設定によりメールを受信できない状態になっている可能性があります。また、迷惑メールに振り分けられていないかもご確認くださいませ。
*受信設定を確認後、自動返信メールが届かない場合には、お問い合わせフォームよりお問い合わせください*
物品によるご寄附について
珠洲市災害ボランティアセンターでは、今後のボランティアセンター運営及び在宅避難者の方々の支援を目的に、Amazon様の欲しい物リストを公開させて頂きました。
この仕組みは、Amazon.co.jpの公開リストから、支援者が物資を購入されると、当センターにその物資が直接届く(又は営業所止めされます)というものであり、当センターに"今"必要なものと数量が掲載されます。
1月2日の災害ボランティアセンター立ち上げ以降、当センターの支援のために様々な物資のご提供を多くの方々からいただき、当センターでは関係団体と協力し、自主避難所や在宅避難者の方々への物資支援を行って参りました。
しかしながら、災害により交通手段を失われた方々は、避難生活の長期化や停電・断水・降雪の影響などにより、飲料水や衛生用品などの一部に不足も生じてきております。
災害ボランティアセンターの運営や被災された方々の支援のため、あらためてみなさまのご支援、ご協力をお願い申し上げます。
活動の参考になりますので、事前にご覧ください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から